2009-6-14
ドリフト大会

  本日晴天そよ風の吹くコンディションは抜群!!
  注目を浴びたのは、竹やりマフラーのGTR
  サプライズですかね(^^)
  集合写真には、なかった竹やりがトーナメント本番で
  出現〜〜〜驚きと〜〜笑い(^^)
  楽しい大会の始まりでした。

  あれ、手に持っているのはドリフトカー????
  昼からのオフロード壮行会に気持ちは・・・・・・。

  まだまだ続くドリフト大会。。。


  梅雨に入った四国地方
  出場者の熱意と情熱で雨の気配なし。

    あつすぎるドリフト大会の幕開けです。
   さあ〜〜〜ああて何のポーズでしょうか(^^)
   余裕のポーズ?

   和んだ雰囲気のドリフト大会、
   皆さんもこの雰囲気味わいにきませんか?

   楽しいよ!!
常連チームはゆとりのポーズ、自作ミニきまっていました。
マジョルカカーラー、チームカラーとして定着してきました。
来月も期待しています。
ツインドリフト、、。

カラーリングが同じってかっこいいね(^^)

次回も自作キット出るのかな?
  幾多の困難を越えての各賞の入賞者たちです。
  左から
  ボディー部門1位 関本選手
  トーナメント制覇 倉橋選手
  総合優勝     高見選手
  個人部門一位  岡島選手

  本日のドラマもこれにておしまい。



     あとがき
     今回はすごく楽しめたドリフトイベントでした。
     トーナメントでは幾多の場所で絡みあり、ハプニング有り
     涙ありの、見ていて本当に楽しかったです。

     審査を忘れて楽しめた一日でした。

     来月もこの感動を待っています。

     本当におつかれさま。
当店では動画を配信しています。
  
 右のサイトをクリックしてください。

   あなたも思い出の主人公になりませんか。
    
    皆様の思い出作りに当店はお役に立たせていただきます。

          店主